ホーム > よくある質問

よくある質問

お客様から寄せられるよくある質問をまとめました。


Q.営業エリアを教えてください?

静岡県内全域です。なお、他県での食事運営委託については、ご相談ください。


Q.地元の食材を使ってくれるのでしょうか?

はい、地元の食材を使用いたします。
例えば、野菜なら静清中央卸売市場や浜松中央卸売市場から直接買い付けています。
旬の新鮮な材料をおいしく召し上がっていただけるようなメニュー開発を心がけています。


Q.嚥下障害に対する食事には、どの形態まで対応できますか?

施設様のご要望に応じて、どのような形態にも対応しております。
例えば、常食、一口大、大きざみ、中きざみ、小きざみ、ペースト(とろみ入)、
ソフト食の中で施設様に適した形態を数種類選んでご指定ください。


Q.展開食はできますか?

腎臓食、肝臓食、糖尿食、胃潰瘍食、貧血食、膵臓食、高脂血症食障害、アレルギーなど、疾患に対しての食事制限やカロリーコントロールに対応いたします。


Q.行事食には、どのような対応をしていますか?

夏祭りの屋台、マグロの解体ショー、寿司バイキング、ケーキバイキング、お月見芋煮会、バイキング形式の食事、天ぷらなどのユニット調理、敬老の日松花堂弁当、お誕生日松花堂弁当など、当社では、彩り豊かな行事食を提供しています。


Q.行事食は、別途予算がかかりますか?

日々のメニュー調整でご提供できるものは、別途でのお支払いはいただきません。別途の費用がかかるものについては、個別にご相談させていただ いております。


Q.もし、食中毒が出たらどうしますか?

当社は、静岡市清水区に自社のセントラルキッチンを保有しております。このセントラルキッチンは、(公社)日本メディカル給食協会の代行保証制度における静岡県指定工場になっております。当社のみならず、万が一、他社で事故が起きた場合にも当社セントラルキッチンで調理された食事が配食されます。


Q.もし、地震が起きたときの対応は?

本社および近隣事業所より、すぐに応援スタッフが駆けつけ人的なサポートをいたします。食材面では、静岡市清水区の本社に常時3万食分の食材がストックされていますので、物流インフラが動いている状態ではなんの心配もありません。万一、物流がストップした場合は、復旧まで施設様の備蓄食品を使って食事をご提供いたします。 また、大震災など広域エリアに及ぶ災害時には、九州の協力会社そして当社の東京支店を通じて、迅速に物的、人的対応を行います。


お問合せ 電話:054-353-6868 FAX:054-353-8348 お問い合せフォームはこちら お気軽にお問合せください
よくある質問

採用情報

財団法人 医療関連サービス振興会
よくある質問 採用情報 財団法人 医療関連サービス振興会